日々に記録を

今は何もできないけれど、自分の目標に少しでも近づきたいという気持ちから日記を始めました。自分の感受性をここで磨いていけたらと思います。

形式ばっている(日記9日目、続)

昨日(7/3)のことについてかけていないので続編に書きます・・・

 

大きくまとめるとこんな感じ

・久々の大学

・社会って面倒臭い

・二郎

 

・久々の大学

久々に大学での対面講義。

 

いつも受けていた90分がとてつもなく長く感じた。

 

最近はオンライン講義ばかりで映像やzoomの講義もテキトー。

スマホやPCのブラウザでサイトを眺めながら聞くだけの作業が多かったので時間の経過も早かった。

その分、ちゃんと聞くべき場所を聞き逃すことも多々あったけれど・・・

 

慣れって怖いですね・・・w

 

・社会って面倒臭い

久々の対面講義はインターンに向けた社会的マナーについての講義だった。

 

挨拶、礼の仕方、名刺交換の方法・・・

 

形式ばったそれらに社会の面倒臭さを感じた。

挨拶のトーン? 状況別の礼の角度? なんだそれ知らねぇよ

そういうのに対していちいち形式づける理由がいまいちわからなかった。

誠意を込めるだけじゃだめなのかな?

誠意を込めたらそういうのって自然に体に出てくると思う。

 

正直、そんな形式ばったモノをいちいち覚えるくらいなら社会に溶け込む必要なんてないんじゃないかとも思えた。

まぁ、結局覚えないと何もさせてもらえなくなってしまうんですけれどね・・・

社会って面倒臭いです。正直。

 

いちいちこんなことに気を張らなくちゃいけないなら、社畜にはなりたくない人生だと思いました。

 

・二郎

大学の友達と久々に会ってごはんを食べに行きました。

その友達とはご飯に行くたびに次郎系のラーメンを食べており、今日は久々にいくことになっていた。

友達と話しているとき、僕は友達の気持ちを言葉から汲み取るということを意識してやってみたいと思っていたが、実際話してみるとそんなことはすっかり忘れていた。

 

会話から相手の気持ち、感情を汲み取って、それにあった返事をしていく。

当たり前のようで難しい。

しっかりできるようになっていきたいです。

 

その後はふわふわ時間に突入してフワリフワリ・・・

日記を書いていないことなど既に頭の中にはなかった。